関係ファイルの場所 | |
---|---|
工学系・情報理工学系等事務部組織規程 | 工・情理工情報ポータルサイト> 規則・規定類 ※情報図書課の事務分掌や、図書館(館長)と事務部(事務部長)との関係の説明あり。詳細は運用内規も参照。 |
工学系・情報理工学系等事務部組織規程運用内規 | 工・情理工情報ポータルサイト > 規則・規定類 ※情報図書課の事務分掌や、図書館(館長)と事務部(事務部長)との関係の説明あり |
チーム | 担当業務 |
---|---|
情報総務チーム |
図書館に関する事務と連絡調整
|
情報資料チーム |
図書館資料(図書、雑誌等)の管理
|
情報サービスチーム |
各図書室の窓口サービス
|
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
E-cats2021(V6) 業務マニュアルページ | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
閲覧業務担当者向けページ | Libwiki | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
ILL業務担当者向けページ | Libwiki *新任者向け案内(Libwiki) |
ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
図書受入業務担当者用サイト | Libwiki *図書受入業務セルフラーニング教材(Libwiki) |
ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
雑誌業務ポータルサイト | Libwiki *新任者向け案内(Libwiki) |
ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
目録作成者のためのポータルサイト | Libwiki *新任者向け案内(Libwiki) |
ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
利用証交付申請書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\申請書類 | 全学用の書式を工・情理図用にアレンジしている |
利用証・利用者データ運用規準等 | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
利用者登録手順 | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
入館証交付申請書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\申請書類\卒業生用入館証 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
利用者登録・更新マニュアル | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\利用者登録マニュアル・申請書 | |
学外者利用申請書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\申請書類\工学・情報理工学図書館利用申込書(学外利用者) | |
学外者利用申請書運用要領 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\申請書類\工学・情報理工学図書館利用申込書(学外利用者) |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
物流管理(キャンパスローン) | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
物流管理:配送について | 閲覧業務担当者向けページ | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
貸出スリップ | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\サイン・掲示・メール文例 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
ILL関係分担メモ | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_学外ILL\ILL関係分担メモ.xlsx | |
工学・情報理工学図書館内文献複写(公費) |
|
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
MyOPAC 文献取寄サービス利用申請書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\申請書類 | |
学内複写依頼・受付(直来館) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_文献デリバリ | |
文献デリバリ受付(複写取寄・直送・eDDS) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_文献デリバリ |
|
文献デリバリ依頼(複写取寄・直送・eDDS) | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり 複写取寄・直送・eDDSは、基本的には利用者にMyOPACから所蔵館へ直接申し込んでもらうが、出来ない事情がある場合は、各図書室担当者がe-cats業務画面から申し込む。 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
学外ILL受付(複写・貸借) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_学外ILL |
|
学外図書館の来館利用(紹介状発行など) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_学外ILL | |
学外ILL依頼(国内他大学等) | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり 学外ILL依頼は各図書室で担当。 |
学外ILL返送方法・返送費用 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\ILLマニュアル・申請書 | |
学外ILL依頼・国会図書館(複写/借用) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_NDL 図書館向け案内(複写)(国立国会図書館>図書館員の方へ>資料の複写) 図書館向け案内(借用)(国立国会図書館>図書館員の方へ>図書館間貸出し) 利用者向けの案内(国立国会図書館>利用案内>資料の貸出) |
|
学外ILL依頼・海外(BL) ※2019年4月をもって終了 |
X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_BLへの依頼 | |
学外ILL依頼・海外(GIF(Global ILL Flamework)の複写/貸借) ※2018年3月をもって終了 |
ILL業務担当者向けページ | |
学外ILL依頼・海外(IFLAバウチャーによる依頼) 詳細は情報総務Tにご相談ください。 |
IFLAバウチャーは、受付と依頼で収支が均衡状態なので、当面依頼分は利用者から料金を徴収しない。 収支のバランスが取れなくなったときには、あらためて検討する。 <以下、料金を徴収する場合>
|
|
学外ILL依頼・海外ILL事例集 | ILL業務担当者向けページ |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
私費依頼料金を工学部口座振込で支払う場合(学内文デリ・学外NII相殺システム・学外貸借返送料) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_支払関係 | |
私費依頼の支払確認について | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_支払関係\私費依頼の支払確認について.docx | 未払いのままにならないよう各図書室で定期的にチェックする |
公費依頼料金の振替用部署コード指定 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\ILL_支払関係 | |
東京大学附属図書館文献複写等料金規則 | ILL業務担当者向けページ |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
電子ジャーナルのILL提供可否、学外来館者(walk-in user)の利用可否について | ILL業務担当者向けページ |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
e-catsマニュアル ASK業務担当者向けページ |
ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり 「ASK業務を初めて担当する方へ」や「運用指針・レファレンスポリシー」を必ず確認すること |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\館内複写・マイクロ\館内複写 | 私費コピー機設置状況やコピー機が無い図書室の来室者私費コピーの対応メモなど | |
生協複写機と用紙管理のガイドライン | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\館内複写・マイクロ\館内複写\生協複写機と用紙管理のガイドライン_20240131.docx | |
私費複写等料金(振込) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\閲覧関係マニュアル |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
取扱説明書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\入館カウンタ取扱説明書 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
カウンターヘルプマニュアル | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\カウンターヘルプマニュアル | |
各室サービス状況 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\サービス状況 | サービス内容を変更した際は、更新すること |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\館内複写・マイクロ\マイクロ |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
電子リソース不正利用調査依頼時の対応について | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\電子リソース不適切利用調査対応 | 手順を参考に各図書室で対応 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
クレーム・事故対応について | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\クレーム・事故対応 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
IDラベル請求書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | ※2024年7月以降廃止。登録明細書(管理通知明細書)PDFのみをファイル添付でメールする方式に変更。 |
発注済データ入力票(図書用) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | 200707改訂版。(3)予算の年度を当該年度に修正して利用してください。 |
備品図書伝票(CSV)処理手順 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | |
情報資料チームによる支払手順 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | |
全学集中処理について | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
全学集中支払明細確認方法 | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
寄贈図書の評価額算出基準 | 図書受入業務担当者用サイト | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
学生用図書購入の手順 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等)\学生用図書購入手順 | |
Webリクエストの運用方針(図書購入依頼・図書購入希望) | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | 担当=情報資料T ※図書館共通の学生用図書購入予算の運用については、学生用図書購入の手順が優先する。 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
雑誌受入・管理 | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
雑誌業務ポータルサイト | Libwiki | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
全学共通経費制度 | Libwiki | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
附属図書館情報管理課 資料購入のためのページ(外国雑誌一括購入など) | Libwiki | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
資産情報メンテナンス | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
資料除却の手順 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | |
工学部登録番号の変遷 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\資料関係(受入・管理等) | |
柏図書館資料移管 | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
製本遡及入力(製本一括登録) | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
所蔵換 | 担当=情報資料T
|
|
図書原簿PDFファイル | 東京大学附属図書館図書原簿(工学系研究科分) 東京大学附属図書館図書原簿(情報理工学系研究科分) |
ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり。 「●附属図書館図書原簿サイト」 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
学位論文 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\学位論文 | @UTokyo リポジトリに掲載されるまでの最新論文 A各種学位論文データベース収録対象年前の古い論文 |
学位論文の探し方 | 工学・情報理工学図書館 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
東京大学附属図書館新聞所蔵リスト更新要領 | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり 各図書室で更新手続きする |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
予算コードメンテナンス | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\図書館システム\e-catsコード設定関係 | 新規作成の際、ILL関係は情報総務チーム、受入系は資料チームに依頼。
※軽微な修正は各図書室で実施。 ※予算名略称先頭に"**"とあるコード⇒使用するにはメンテナンスが必要 |
納入者コードメンテナンス | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\図書館システム\e-catsコード設定関係 | 担当=情報資料T |
利用者登録関連コード(所属コード・身分コード) | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり 最新のコードは運用規準の別表を参照 |
E-Catsコード類一覧(所属コード・ILL窓口コードなど) | e-catsマニュアル | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
学務システムとE-Catsとの所属コード対応表 | e-catsマニュアル(2016) e-catsマニュアル(2021) | ・学務システムからE-Catsに利用者データを流し込みする際の所属コードの対応付け ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
資料利用申請書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\利用申請マニュアル・申請書 | 個人用と機関用がある 受領した申請書は、以下のフォルダに保存する。 X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\貴重資料等利用実績 |
資料利用許可証 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\利用申請マニュアル・申請書 | |
図書館資料出陳等のガイドライン | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
貴重資料・準貴重資料指定手順 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\工学史料キュレーション\貴重資料・準貴重資料 | |
貴重資料・準貴重資料利用規則 | 規則の項目を参照 | |
貴重資料・準貴重資料閲覧申請書 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\利用申請マニュアル・申請書 | 受領した申請書は、以下のフォルダに保存する。 X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\サービス関係\貴重資料等利用実績 |
貴重資料等の利用対応について | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類\利用申請マニュアル・申請書 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
「明治時代の東京大学工学部の卒業論文について」 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\工学部史料\滝沢さん著作 UTokyo Repository |
『技術報告』第17回(2002.7.25)、p.107-116 著者:滝沢正順(工2号館図書室) |
「明治時代前半の東京大学工学部蔵書の蔵書印と蔵書票」 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\工学部史料\滝沢さん著作 UTokyo Repository |
『技術報告』第18回(2003.9.25)、p.81-84 著者:滝沢正順(工2号館図書室) |
「東京大学機械系図書室の明治時代のランキン本」 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\工学部史料\滝沢さん著作 UTokyo Repository |
『技術報告』第20回(2005.9.29)、p.83-86 著者:滝沢正順(工2号館図書室) |
工部大学校の書房と蔵書 | 「東京大学創立百二十周年記念東京大学展 学問の過去・現在・未来 第一部 学問のアルケオロジー」より |
(第2章 実学の黎明−東京医学校と工部大学校 ) 著者:滝沢正順(工2号館図書室) |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
工学・情報理工学図書館目録 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\工学史料キュレーション | |
東大デジタルアーカイブズ構築事業 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\課内WG\WG14 助成金応募\02 UTデジタルアーカイブズ構築事業 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
工学・情報理工学図書館 統計(入力用) | 工学・情報理工学図書館のGoogleスプレッドシート(excel) | ID・パスワードはX:\B11工学部\02情報図書課\00共有\ID,PW.txにあり |
※H19年度第3回より、図書業務連絡会から名称変更
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
ミーティング配布資料、議事メモ | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\図書館ミーティング |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
配布資料、議事要旨 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\図書館運営委員会 | |
運営委員名簿 | 工・情理工情報ポータルサイト >情報図書課 >関連資料・リンク |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
工学・情報理工学図書館規則 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
工学・情報理工学図書館の構成 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
工学・情報理工学図書館利用規則 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
工学・情報理工学図書館貴重資料等利用規則 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
工学・情報理工学図書館貴重資料等指定規則 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
相互協力による借受資料に関する取扱規定 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
工学・情報理工学図書館運営委員会規則 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 | |
工学・情報理工学図書館運営委員の構成 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\規則類 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
図書館組織図 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\新任者研修等 | |
図書館現状紹介 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\新任者研修等 | |
工学・情報理工学図書館の発足 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\工学部史料 | 2007年2月16日平成18年度東京大学附属図書館研修プログラムの資料 |
図書館英語名称 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\図書室 | |
情報図書課英語名称 |
情報図書課 Library Group
−情報総務チーム Library General affairs Team −情報資料チーム academic Materials Management Team −情報サービスチーム Information Service Team (20090121 [Spice 2421]より) |
|
図書室スペース、所蔵資料の帰属・管理運営について | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\図書館運営委員会\H19年度第3回運営委員会配布資料5 | 図書館運営委員会で(工)学科長・専攻長会議、(情理工)代議委員会に諮ることが了承され、図書室のスペースと資料について『帰属は専攻のままとし、日常の管理運営の責任は図書館とする』ことが両会議(H19.12.20学科長・専攻長会議、H20.1.17代議委員会)で了承された。 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
S系部会幹事・開催部局ローテーション | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\各種ローテーション | |
S系部会出席者ローテーション | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\各種ローテーション | |
入試業務(センター試験、2次試験)ローテーション | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\各種ローテーション | |
附属図書館連絡会議ローテーション | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\各種ローテーション | |
事務主任会議ローテーション | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\各種ローテーション |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
消耗品類の購入と請求書類の処理 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\消耗品購入 | 100万円以上の購入は見積あわせ必須、財務課発注 契約処理(100万円以上)の手続き |
調達チーム:全般的な説明 | 工・情理工情報ポータルサイト |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
情報図書課で管理しているPC・プリンタ等のネットワーク設定状況 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\パソコン・プリンタ・ネットワーク\PC・プリンタ等のネットワーク設定状況 | PCの入れ替え等、ネットワーク設定に変更がある場合は情報総務チームへ連絡する |
ウィルス対策ソフトのインストール | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\パソコン・プリンタ・ネットワーク\ウイルス対策ソフト | PCの入れ替え時は情報総務チームへ連絡し、ウイルス対策ソフトをインストールする |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
事務用端末(シンクライアント)利用者マニュアル | 東大ポータル | |
FAQ(事務業務端末)・ヘルプデスク | 東大ポータル | 困った時は問合せの前に、まずFAQを確認してください。 |
職員メールシステム | 東大ポータル | メールクライアントソフトの設定等 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
附属図書館職員名簿 | 附属図書館スタッフサイト | 訂正:情報総務Tへ連絡(企画渉外係へ中継) |
工学・情報理工学図書館職員名簿 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務 | 訂正:情報総務Tへ連絡 |
工学・情報理工学図書館職員メーリングリスト登録一覧 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務 | |
工学・情報理工学図書館緊急連絡網 | ・連絡網配布は、常勤職員・館長・副館長が対象 ・訂正(全職員対象):連絡網記載情報(自宅電話・携帯)に変更があれば、情報総務Tへ連絡 |
|
工・情理工アドレス帳 | 工・情理工情報ポータルサイト | 訂正:各自で修正 |
列品館座席表 | 工・情理工情報ポータルサイト >各種名簿 >列品館等(事務部)座席表 | ・情報サービスチーム以外の配置図 ・訂正:情報総務Tへ連絡(総務課総務Tへ中継) |
情報サービスチーム内線表 | 工・情理工情報ポータルサイト >各種名簿 >情報サービスチーム内線表 | 訂正:情報総務Tへ連絡 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
就労管理システム | 東大ポータル | |
休暇、超過勤務、在宅勤務申請手順 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務 | |
(年次/病気/特別)休暇制度について | 工・情理工情報ポータルサイト | 特別休暇は申請前に確認すること |
近距離旅費請求書、出張旅費の請求 | 工・情理工情報ポータルサイト >総務課 >旅費チーム | 様式と記入例は最新版をダウンロードする |
図書館親睦会運営方針 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務 |
関係ファイルの場所 | 備考 | |
---|---|---|
学内便・回覧書式 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\回覧用用紙 | |
学内便(総務T-図書室往復用)書式・通常版 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\回覧用用紙 | 図書室用。総務チームに茶色ビニル封筒で送る際の宛名シート。 |
学内便(総務T-図書室往復用)書式・重要版 | X:\B11工学部\02情報図書課\00共有\事務\回覧用用紙 | 情報総務用。図書室に茶色ビニル封筒で重要書類を送る際の宛名シート。 |