【学内の方へ】来室し利用したい資料がある場合、各図書室の開室状況をご確認ください。
【工・情報理工所属の方へ】他部局に利用したい資料があり利用方法が不明の場合、ホームライブラリにお問い合わせください。 【学外の方へ】通常時の利用方法を見直しました(事前予約推奨)。 詳細は、[卒業生の方/学外の方]をご覧ください。 |
2023.12.4 |
年末・年始の閉室日程(12/27-1/5)![]() |
2023.10.31 |
工2号館図書室:コピー機入れ替え(11月30日(木))・コイン式への変更について![]() |
2023.10.2 (2023.11.29更新) | 2023年度秋学期シラバス掲載図書所蔵リストを公開しました![]() |
2023.9.1 (2023.11.1更新) | 東京大学工学・情報理工学図書館所蔵の関東大震災関連資料紹介![]() |
2023.8.8 | 工学史料キュレーションデータベースに「関東大震災後の復興橋梁写真」「関東大震災後の復興橋梁図面」の新データを追加しました |
2022.6.24 (2023.8.7更新) | 関東大震災後の復興橋梁写真(工1号館図書室A所蔵) |
2023.5.9 | 工2号館図書室・学習室のグループ利用人数について(12名まで:2023/5/8(月)~) |
2022.4.26 | ベストリーダー2023を公開しました(工学生に最も読まれた図書の学科別リスト)(ベストリーダー2023(外部リンク)) |
2023.3.28 | 図書館利用案内動画公開(2023.3.28更新) |
2023.1.6 (2023.6.13更新) | 「転換契約」による学術論文オープンアクセス出版について |
2022.10.28 | 電子リソース大量ダウンロードの注意喚起(附属図書館サイト) |
2022.5.9 | 日本語学習のための電子ブック |
2021.7.1 | 工5号館図書室開室について(2022/12/15~) |
2021.6.24 | 【工3・工4・工5・工6・理7図書室】閲覧室のコピー機撤去について |
2020.4.16 (2022.3.18更新) | オンライン学習、在宅研究・勤務で利用できるオンラインサービスのご案内 |
文献の探し方ガイド |
レポート・論文作成支援 工学系・情報理工学系の方向け情報探索ガイダンス *使用テキスト(PDF) (各図書室でも配布中) *全学向けイベント、講習会(Literacyのサイトへ)もご利用ください |
ニュース一覧 |
東大内所蔵資料の返却方法
(工・情報理工図ブックポスト)
工・情報理工図の図書郵送サービス(所属者等向け)
本郷キャンパス内で資料取り寄せ可
東京大学内各図書館一覧(附属図書館ページ)
東京大学工学・情報理工学図書館には10の図書室があり、それぞれ専門分野・所蔵資料が異なっています。